TOYAMA Prefectural University

大石玄@富山県立大学の個人ウェブサイト

近況報告

2024年10月に刊行された教科書『18歳から考えるワークルール[第3版]』(法律文化社)では、引き続き第6章「ワーク・ライフ・バランスって何?」の執筆を担当しています。章題は同じですが全面的に書き改めました。

2021年7月に,編者を務めた教科書『18歳からはじめる知的財産法』が法律文化社より刊行されました。

2019年4月に,成山堂書店より共著『地域×アニメ』を上梓しました(現在品切れ)。

2018年7月3日より同月31日までの毎週火曜日,北日本新聞『とやまゼミナール』に「アニメとマンガで地域を学ぶ」が連載されました。

講義情報

講義内容の詳細については 富山県立大学ウェブシラバス を参照してください。

単位互換・公開講座・出前講義のご案内

講義系科目「法学Ⅰ」「法学Ⅱ」「日本国憲法」は 大学コンソーシアム富山 の単位互換提供科目です。参加校(富山大学/高岡法科大学/富山国際大学/富山短期大学/富山福祉短期大学/富山高専)の学生であれば受講することが可能です。詳しくはコンソソーシアムのウェブサイトで「単位互換」の案内をご覧ください。

担当者紹介


使用素材


富山県立大学のトップへ  教養教育センターのページへ

sendmail